自分史DVD「あしあとムービー 」はシンプルな料金体系!

自分史DVDの制作からパッケージ化まで全て込みで料金は145,000円(税別)です。

お客様が複雑な料金プランで悩むことはありません!

しかも!標準でDVD又はブルーレイ2本+動画ファイル版を納品いたしますので、保存用・普段の視聴用と分けたりご家族・ご兄弟に贈ることも出来ます。

(DVD及びブルーレイ3本目からは1本5,000円でいくらでも増量可能。)

 

※申し訳ございませんが、東京23区及び神奈川県横浜市・川崎市以外は撮影時などの交通費別途となります。

※オーダーメイド商品につき、商品に欠陥がある場合を除きご返品はご容赦ください。

 

お支払いは銀行振込の他、Visa、MasterCard、JCB、 American Express、 Diners Club、Discoverのロゴが記載されたすべてのクレジットカードでお支払いいただけます。


DVDの内容は?

今まで撮りためてらっしゃる写真やビデオ、時代背景がわかる新聞の一面、そして撮影させていただくご本人様のメッセージを1枚のDVD又はブルーレイにまとめ、生きた証しとも言える作品に仕上げます。

作品の長さはおよそ15分〜20分になります。

撮影にはテレビ番組制作でも使うカメラ・マイクを使用します。

 

家族のメッセージも収録したい!手紙の朗読や字幕にしたい!などのリクエストには無料でお応えします!

 

セレモニーの際などに便利なループ再生仕様のDVD(又はブルーレイ)にも出来ます。

※ループ再生仕様にすれば再生機にリピート機能がなくても一度再生ボタンを押せば停止するまで繰り返し再生を続けます。

    セレモニーの際など常時上映する場合にお手間がかかりません。

 

 

※写真は紙焼きでもデータでも構いません。アルバムから写真が剥がせない場合などはご相談ください。

※お手持ちのホームビデオ映像を挿入することも出来ます。

※新聞一面について:戦時中は記録が残っていない場合があります。外電など権利の都合上、また人権上の配慮から別の面になったり使用できない場合があります。ご指定いただいた年月日の一面は無料です。他の年月日を追加する場合は一面につき7000円(新聞社の二次使用料のみ)で承ります。

 

※作品の長さは目安です。写真枚数の兼ね合いで作品の長さが20分を超過しても15分未満でも料金は変わりません。

内容の目安(完成尺15分の場合)

        写真の枚数         メッセージ(動画撮影)の長さ

       70枚(約14分)

            約1分
       50枚(約10分)             約5分
       40枚(約8分)             約7分
       30枚(約6分)             約9分   

※お手持ちのホームビデオ映像を挿入する場合は、写真かメッセージ動画の時間を調整しお入れします。

(例:写真30枚<6分>+ホームビデオ映像<3分>+メッセージ<6分>)

※サンプル動画は圧縮されています。実際の作品は高画質なものになります。